コアルマタンゴ3
2008年10月からスタートしました。 好きなことばは、大体・アバウト・ヤブレカブレ。 自称、いいまつがいの女王オブ・ザ・キング。 大胆なニュアンスが好き。 細かいことは大キライ。 好き嫌いをはっきりする!これが『コアルマタンゴ3』のテーマです。
Date:
PR
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
Posted by つくばちゃんねるブログ at
Date: 2008年10月05日
さけチー
さけるチーズは
さいて食べなきゃおいしくない。
まとめてさいたら、味気ない。
食べる分だけ、さいては食べる。
めんどくさいけど、やみつき♪
Posted by コアル at
16:58
│
Comments(2)
│
一番シリーズ
このページの上へ▲
お知らせ
みんなで作る、地域密着!
つくばのブログポータル
つくば市 アルバイト求人
ログタス
< 2008年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
悩み
(4)
一番シリーズ
(5)
いいまつがいシリーズ
(2)
日記・一般
(13)
コピーライター
(1)
本・雑誌・マンガ
(4)
仕事・ビジネス
(3)
料理・レシピ
(7)
旅・旅行
(5)
電車のあるあるハナシ。
(3)
コスメ・美容
(4)
アイデア・発想
(2)
いい時、悪いとき。
(2)
最近の記事
白髪の実験
(9/14)
築地のカレーうどん
(9/6)
夏の終わり
(9/5)
2週間で結果が出るダイエット
(9/3)
日本酒&お塩風呂
(9/2)
本日、390円
(8/31)
2つのダイエット
(8/30)
一年に一回の地味な作業
(8/29)
やっぱりローカル線が好き。
(8/22)
レーシック
(8/15)
過去記事
2010年09月
2010年08月
2009年08月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
最近のコメント
コアル / 一年に一回の地味な作業
そら吉 / 一年に一回の地味な作業
コアル / こんな発明
CTO / こんな発明
コアル / 自分の尻に火をつけて
みやぞにー / 自分の尻に火をつけて
みやぞにー / 最近のNo.1
コアル / 最近のNo.1
みやぞにー / 最近のNo.1
コアル / 間口の広さがアダとなる、ハ・・・
お気に入り
売れ顔の法則
アドマン2.0
ユリカの日記
ほぼ日経イトイ新聞
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
コアル
今までで、最初から最後までリアルタイムで観通したドラマは「東京ラブストーリー」と「ルーキーズ」。「東京~」の頃、高校生だった年齢、今はおして知るべし。高校は自転車通学だったが、その頃からよく自転車盗難にあう。4~5台目を盗られ、ついに弟が中学通学に使っていた荷台がっしりタイプの男物自転車を譲り受けた。よくあれで、毎日20km走れたもんだ。カモン、青春!カモン、体力!最近のいいまつがいは「スターバックル」。→正しくは「スターバックス」だが、略せば両方「スタバ」で正解。